ご意見・お問い合わせ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳥栖サッカー

社会人リーグ順位表

2008年11月28日

 鳥栖サッカー at 10:06  | Comments(0) | リーグ
11月23日終了時の社会人リーグ順位です。

順位 勝ち点 
 1  15   鳥栖工業OB会     
 2  12   櫻光FC          
 3   9   ロイヤルFC       
 4   9   FC.Comoesta     
 5   9   FC.President     
 6   6   緑生館           
 7   6   鳥栖フェニックス    
 8   0   オンセ・エストレージャ  

今年のリーグ戦はオンセ・エストレージャが大会参加を辞退、他チームにも棄権があり試合数が減ってしまいました。チームによっては3ヶ月以上試合間隔が空いてしまうなどご迷惑をおかけしております。来季以降のリーグ戦参加については厳しい審査のうえ参加チームを決定したいと考えています。特に新規参入希望のチームについてはリーグ参加の条件を満たしていなければお断りします。ご了承ください。
  

鳥栖市サッカー選手権冬季大会

2008年11月26日

 鳥栖サッカー at 17:19  | Comments(0) | 選手権
平成20年度の鳥栖市サッカー選手権冬季大会の日程が下記のとおり決まりましたのでお知らせします。
2月 1日:鳥栖陸、北部グラウンド
2月 8日:鳥栖陸、北部グラウンド
3月 8日:北部グラウンド
3月15日:北部グラウンド(場合によりBAスタジアム)

例年、2月に集中開催しておりましたが、今年度は日程上の都合で2月~3月に分散しての開催となります。監督会議については後日案内いたします。
  

社会人リーグ結果

2008年11月24日

 鳥栖サッカー at 09:11  | Comments(0) | リーグ
23日の社会人リーグの結果です。
緑生館0-2FC.President
緑生館は日程の都合で試合間隔が3ヶ月以上空いてしまいました。
前半0-0でしたが、後半に2得点で勝利しました。

リーグ戦終了後、「オーバー31」(20分×2)サッカー大会を行いました。
参加チームは鳥栖フェニックス、ロイヤルFC、FC.Presidentの3チーム。
選手の参加資格は「平成20年度中に31才以上になる方」としていたのですが、参加人数の状況と今回初の試みということで概ね30才まで出場可としました。
鳥栖フェニックス0-1 ロイヤルFC
FC.President  1-0 ロイヤルFC
FC.President  2-4 鳥栖フェニックス
以上の結果でした。
ロイヤルFCは佐賀県シニアリーグにも参加しており平均年齢は30才どころか40才を超えておりました。鳥栖フェニックスは主力メンバーがもともと30才以上ということでリーグ戦のメンバーがほぼそのまま参戦。FC.Presidentは緑生館との試合から続けて出場した選手も多く、最後は完全にバテテ走れていない状態でした。
結果は各チーム1勝1敗、得失点差で鳥栖フェニックスが1位となりました。
今後もリーグ戦の合間に不定期ですが行いたいと思います。
  

サッカーフェスティバル

2008年11月21日

 鳥栖サッカー at 13:17  | Comments(0) | キッズ
11月15日に鳥栖市サッカーフェスティバルが開催されました。その中のキッズサッカーについてお知らせします。
全部で12チームが参加し、熱戦が繰り広げられました。3チームによる予選リーグを行い、各グループの1位が準決勝に進みました。上位のみですが結果は下記のとおりです。
1位:上峰幼稚園
2位:ルンビニ幼稚園Bチーム
3位:駒鳥幼稚園パルキア
4位:サガントス上峰
子どもたちも一生懸命でしたが、それ以上に父兄さんたちのの声援も凄かった。珍プレー、好プレー共に多く見られ大変盛り上がりました。選手の皆さん、応援の皆さんお疲れ様でした。来年もぜひご参加ください。

  

社会人リーグ順位表

2008年11月12日

 鳥栖サッカー at 08:28  | Comments(0) | リーグ
鳥栖市社会人リーグ11月2日終了現在の順位表です。
オンセ・エストレージャの辞退に伴う不戦勝と勝ち点が全てのチームに含まれています。

順位 勝ち点
 1  12    櫻光FC
 2  12    鳥栖工業OB会
 3   9    ロイヤルFC
 4   9    FC.COMOESTA
 5   9    FC.President
 6   6    鳥栖フェニックス
 7   3    緑生館
 8   0    オンセ・エストレージャ
得失点等の詳細は後日アップします。  

第2回常任理事会

2008年11月11日

 鳥栖サッカー at 08:50  | Comments(0) | 協会
11月10日に常任理事会が行なわれました。
内容は第8回鳥栖市サッカーフェスティバルについて、でした。
下記のとおり開催します。

第8回鳥栖市サッカーフェスティバル
日 時 11月15日(土)9:30~
場 所 ベストアメニティスタジアム
内 容 9:30~   開会式
     9:40~   キッズサッカー(幼稚園、保育園12チームが参加) 
     14:00~  財団カップ高校生大会
              鳥栖工業高校 VS 三養基高校
              東明館高校   VS 佐賀工業高校 
例年、サガン鳥栖に協力いただきサッカーパーク、鳥栖市サッカー協会とサガン鳥栖スタッフのフレンドリーマッチを行なっておりましたが、今年は天皇杯5回戦(神戸戦)と重なってしまいました。代わりに財団カップ高校生大会を行ないます。
一般の方の観覧もできます。


  

社会人リーグ結果

2008年11月02日

 鳥栖サッカー at 14:13  | Comments(0) | リーグ
11月2日、鳥栖市社会人リーグの結果です。
鳥栖フェニックス 1-4 FC.President
でした。
次節は11月23日に行われます。
対戦カードは、
緑生館-FC.President です。