ご意見・お問い合わせ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳥栖サッカー

第8回O-38 in Tosu結果

2009年01月26日

 鳥栖サッカー at 11:54  | Comments(0) | シニア
雪が舞う、あいにくの天候でしたが二日間にわたり熱戦が繰り広げられました。
初日の予選グループを勝ち抜いた4チームが決勝トーナメントを戦い、大村あごFCが優勝しました。
優  勝:大村あごFC
準優勝:中津OBクラブ
3  位:荒玉トシトラーズ
4  位:日田シニア
以上の結果となりました。
皆様、寒い中お疲れ様でした。  

O-38(オーバーエイジ38)IN TOSU

2009年01月21日

 鳥栖サッカー at 15:05  | Comments(0) | シニア
第8回O-38IN TOSUサッカー大会が下記のとおり開催されます。
期日:平成21年1月24、25日
会場:ベストアメニティスタジアム、北部グラウンド、鳥栖市陸上競技場
試合時間は40分とし、決勝トーナメントは延長10分のVゴール方式、PK戦となります。
鳥栖市を中心とした九州近県のシニアによる大会で、今年で第8回を迎えます。
選手の参加資格は38才以上となっており、今年は佐賀、福岡、長崎、熊本、大分より9チームが参加します。
初日は3チームによる予選グループ。2日目は決勝トーナメントとなっています。
いずれの会場も観戦は自由です。
  

選手権冬季大会組合せ

2009年01月15日

 鳥栖サッカー at 10:55  | Comments(0) | 選手権
鳥栖市サッカー選手権冬季大会の監督会議、組合せ抽選が14日、ベストアメニティスタジアムで行なわれました。
直前に参加辞退されたチームが出て11チームによる大会となり、ここ数年では最も参加チームが少ない大会となりました。
チーム数の関係から1回戦が3試合となりました。

2月1日(日)鳥栖市陸上競技場
第1試合 9:30
神埼高校 -東明館高校
第2試合 11:15
櫻光FC  -コモエスタ
第3試合 13:00
三養基高校-鳥栖フェニックス

※トーナメント表はクリックすると拡大されます。
  

選手権監督会議2

2009年01月13日

 鳥栖サッカー at 08:35  | Comments(0) | 選手権
18日に開催される選手権冬季大会監督会議の会場は、ベストアメニティスタジアム第2会議室になります。
スタジアム正面入口から入られまして、右手通路へお進みください。
皆さんよろしくお願いします。  

選手権監督会議

2009年01月05日

 鳥栖サッカー at 20:36  | Comments(0) | 選手権
鳥栖市サッカー選手権冬季大会の監督会議を下記のとおり行います。

日 時:1月14日(水)19時より
場 所:ベストアメニティスタジアム会議室
内 容:監督会議、組み合わせ抽選
     大会参加料5,000円を徴収します。
    ※18時45分より受付開始します。
欠席または遅れるチームは必ず事前に連絡してください。
抽選に遅れたチームは大会参加できませんので注意してください。
なお、各チームの代表には案内を発送しております。