鳥栖市サッカー選手権冬季大会
サッカー選手権冬季大会の組合せが決まりました。トーナメント表です。審判、選手は開始時刻を厳守してください。
また、応援の方もマナーを守って観戦してください。

また、応援の方もマナーを守って観戦してください。

社会人リーグ順位表
社会人リーグ第7節の結果
サッカー選手権冬季大会の日程変更について
鳥栖市サッカー選手権冬季大会の日程についてお知らせしておりましたが、少年サッカー大会等との調整で下記のとおり変更となりました。
大会日程(変更後):2月7、28日、3月6、13日
大会日程(変更後):2月7、28日、3月6、13日
社会人リーグ最終日
サッカー選手権冬季大会の代表者会議
冬季大会の代表者会議を下記のとおり開催します。
日時:1月20日(水)19時より
受付:18時30分より
場所:ベストアメニティスタジアム会議室
当日に大会参加料5,000円を徴収します。
連絡無しの欠席、遅刻は大会不参加として処理します。
大会日程(予定):2月7、14、28日、3月6日
日時:1月20日(水)19時より
受付:18時30分より
場所:ベストアメニティスタジアム会議室
当日に大会参加料5,000円を徴収します。
連絡無しの欠席、遅刻は大会不参加として処理します。
大会日程(予定):2月7、14、28日、3月6日
登録審判員資格の更新について
日本協会の登録審判員の方は更新講習会の時期が近づいております。すでに受付が始まった講習会もあります。
講習会への参加は各自で申請等の手続きを行ってください。
詳細は日本協会の「KICKOFF」にアクセスして確認してください。
登録審判員の保有は大会参加の条件となっております。登録審判員の資格更新は忘れないようにしてください。また、審判員の人数など条件を満たさないチームは大会に参加できません。
審判資格の更新は平成28年度の大会前までに必ず完了してください。
講習会への参加は各自で申請等の手続きを行ってください。
詳細は日本協会の「KICKOFF」にアクセスして確認してください。
登録審判員の保有は大会参加の条件となっております。登録審判員の資格更新は忘れないようにしてください。また、審判員の人数など条件を満たさないチームは大会に参加できません。
審判資格の更新は平成28年度の大会前までに必ず完了してください。